playscript package
Subpackages
Submodules
playscript.psc module
台本オブジェクトを構成するクラス群
- class playscript.psc.PSc(title='', author='', chars=[], lines=[])
ベースクラス:
object
コンストラクタ
- パラメータ:
title (str) -- 題名
author (str) -- 著者名
chars (list-like[str]) -- 登場人物のリスト
lines (list-like[PScLine]) -- 台本行オブジェクトのリスト (イテラブル)
- classmethod from_lines(lines)
台本行オブジェクトのリストから台本オブジェクトを作る
- classmethod lines_from_types_and_texts(line_types, texts)
行の種類と文字列から、台本行オブジェクトのリストを作る
このメソッドは非推奨です。 代わりに lines_from_types_and_texts 関数を使ってください。
- class playscript.psc.PScLine(line_type, name=None, text=None)
ベースクラス:
object
コンストラクタ
- パラメータ:
line_type (PScLineType) -- 行の種類
name (str) -- 登場人物行、セリフ行の名前部分
text (str) -- テキスト部分
- classmethod from_text(line_type, text, *, default_name='*', dlg_brackets=None)
行の種類と文字列から、台本行オブジェクトを作る
- パラメータ:
line_type (PScLineType) -- 行の種類
text (str) -- 行を表す文字列
default_name (str) -- 名前部分を切り出せない場合に使う名前
dlg_brackets (list-like[str]) -- 開き括弧とみなす文字と、閉じ括弧とみなす文字
- 戻り値:
台本行オブジェクト
- 戻り値の型:
- class playscript.psc.PScLineType(value, names=<not given>, *values, module=None, qualname=None, type=None, start=1, boundary=None)
ベースクラス:
Enum
台本行の種類
- AUTHOR = 1
- CHARACTER = 3
- CHARACTER_CONTINUED = 12
- CHARSHEADLINE = 2
- COMMENT = 10
- COMMENT_CONTINUED = 15
- DIALOGUE = 8
- DIALOGUE_CONTINUED = 14
- DIRECTION = 7
- DIRECTION_CONTINUED = 13
- EMPTY = 11
- ENDMARK = 9
- H1 = 4
- H2 = 5
- H3 = 6
- TITLE = 0
- playscript.psc.lines_from_types_and_texts(line_types, texts)
行の種類と文字列から、台本行オブジェクトのリストを作る
- パラメータ:
line_types (list-like[PScLineType]) -- 行の種類のリスト (イテラブル)
texts (list-like[str]) -- 行のテキストのリスト (イテラブル)
- 戻り値:
台本行オブジェクトのリスト
- 戻り値の型:
list[PScLine]